top of page

四方を山 々に囲まれる凌雲閣

雲井の間2


四方を山々に囲まれる凌雲閣
1/6
絶景、あります。

大自然の美しさは雲の上にある。
凌雲閣は標高1280m。北海道で最も高地にある温泉宿です。

露天風呂から雄大な十勝岳連峰を望む
源泉は二本、鉄分を多く含む茶褐色の湯と酸性の湯がございます。温泉はご宿泊だけでなく、日帰りでもご利用いただけます。
※1 冬季は酸性の湯がご利用いただけないことがございます。また露天風呂の湯温が低いためご利用いただけないことがございます。何卒ご了承ください。詳細はページ下、温泉掲示板をご覧ください。
※2 サウナをご利用いただけるお時間は10:00~20:00となっております。
![B4ADD511-0813-4E7A-AECD-E86959C07758[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/30b50b_3edd00738fe14257a0eaa649cf332271~mv2.jpg/v1/fill/w_239,h_239,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/B4ADD511-0813-4E7A-AECD-E86959C07758%5B1%5D.jpg)

凌雲閣は感染防止対策実施店として認証を受けています
温泉
源泉100%かけ流しのお風呂です。
客室
和のお部屋でくつろぎのひとときを。
レストラン
地元産上富良野ポークや季節のお野菜を使用しております。
アクティビティ
バックカントリースキーなどのご案内。
新着情報
2025.4.24 白金温泉と十勝岳温泉を繋ぐ十勝岳スカイラインの通行止めが本日解除となりました。詳細はこちらをご覧ください。
2025.3.21 秘湯を守る会50周年記念3部会合同キャンペーンを実施中です。詳細はこちらをご覧ください。
2024.9.28 設備の故障で温泉が止まっていましたが、無事復旧いたしました。
日帰り温泉も再開いたします。皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
2023.11.28 上ホロカメトック山避難小屋は、ドアの修理が完了し本日より使用可能です。
2022.4.6 公立学校教職員互助会の宿泊補助券がご利用いただけるようになりました。詳しくはこちらをご覧ください。
↓お山の天気は、コチラをチェック↓
凌雲閣の水情報
配給状態:
良好
館内全ての水は、山からの湧き水を配管で供給しています。
蛇口をひねれば、館内どこでも美味しい天然水をご賞味いただけます。
水
↓下界の天気↓
十勝岳温泉湯元凌雲閣公式HP
〒071-0500 北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
TEL:0167-39-4111
FAX:0167-39-4112
TEL: 090-6379-4417 (English)
Available from 11:00am to 1:00pmJST (except for Saturdays)
Or please contact us ryounkaku.onsen@gmail.com
Copyright(c)2019 十勝岳温泉湯元凌雲閣 All Rights Reserved
bottom of page